小児歯科
お子さんの将来のために
生涯健康に過ごすための
小児歯科
小児歯科は、将来永久歯がどのように生えてくるかまでを考えて、治療計画を作成するのが特徴です。綺麗な乳歯をキープし続けて、永久歯が生え揃う環境をサポートすれば、歯並び・噛み合わせが整い、生涯健康な歯で噛める可能性が高まるのです。そのためにも、当院ではお子さんが歯医者嫌いにならないように診療を行っています。
当院の小児歯科
Point 01段階を踏んで歯医者が嫌いにならないように
「歯医者は怖い」と思っているお子さんが多いでしょう。当院では、初めて来院されたお子さんには歯医者に慣れていただくことから始めます。いきなり治療を始めず、まずは診療ユニットに座って雑談したり、虫歯治療の大切さを伝えたりして、リラックスしていただきます。
歯医者さんが苦手・泣いてしまうというお子さんもぜひ一度当院にご相談ください。
Point 02お子さんに向き合った信頼できる診療
当院では、お子さんに対して無理やり治療を行うことは決してしません。わかりやすく説明し、納得していただいた上で治療を開始します。そうすることで、次回の来院時も嫌がることなくスムーズに治療が進められるのです。
大人になっても歯医者さんが好きになれるようなお子さんになっていただけるよう、お手伝いさせていただきます。
子どもの歯の特徴
子どもの歯である乳歯は、永久歯よりもエナメル質や象牙質の層が薄く、柔らかいという特徴があります。そのため、永久歯よりも虫歯になりやすく、進行しやすいのですが、神経の圧力が高まりにくいので痛みを感じにくいという特徴もあります。
歯科医院に通い始める
時期について
赤ちゃんは生後6ヶ月の離乳食が始まるくらいの時期から下の前歯が生えてきます。0歳児で口内環境に問題を抱えている子はほとんどいません。この時期は、虫歯の有無よりも自宅でのケアがしっかりできているのかを確認するために、歯科医院に通い始めるといいでしょう。
1歳を過ぎた頃からは、上下の歯が生え揃ってくるので、咬み合わせなども併せて確認していきます。
小児歯科で行う診療内容
虫歯治療
虫歯を発症したら、お子さんの年齢や虫歯の進行状況に応じて治療を行います。「乳歯はどうせ抜けるから」と放置することはおすすめできません。虫歯が進行する前にしっかりと治療を行いましょう。
虫歯予防
一度虫歯になってしまったら、歯を削らなければならず、削った歯は二度と元に戻りません。お子さんの負担を軽減するため、また、将来の歯のために、虫歯ができないように積極的に予防することが大切です。
- 歯磨き指導
- 当院では一人ひとりのお子さんに対してブラッシング指導を行います。楽しく、わかりやすく正しい歯磨きをアドバイスするのでご安心ください。また、お子さんの力だけではブラッシングが難しいこともあることから、ご両親を対象に仕上げ磨きのトレーニングも行っております。
- フッ素塗布
- フッ素は細菌の繁殖を抑えて、歯質の強化も期待できます。定期的にフッ素塗布を行えば効果的な虫歯予防につながります。乳歯や生えたばかりの永久歯は酸に弱いので、ぜひ積極的にフッ素塗布を行うようにしましょう。
- シーラント
- 生えたばかりの6歳臼歯は、かみ合う溝に食べかすなどが溜まりやすいのが特徴です。また、ブラッシングも難しいため、虫歯のリスクが高まります。そこで、奥歯の溝に歯科用の樹脂を充填する処置が効果的です。これをシーラントと呼びます。